モリコニャ

まりものブログ

もうすぐ復職

2017年になってしまいました。

 

この春からやっと復職です。

2015年7月に産休に入ったので、約1年8ヶ月休んでいたことになります。

怖い。正直怖い。

うちの会社は手厚い方なのでその点は大丈夫なんですが、

部署がシフト制なので、仕事の同僚たちに迷惑をかける前提なのが怖いのです

 

それはそうで、保育園は

第6希望まで全落ちしまして、面接の時に足した

4月から開園する小規模施設に2年間限定で

預けられることになりました。

これから説明会なのでまだ何も全貌が掴めないですが、、

これも少し怖い。新規の保育園はまだ職員の方の

連携が0からなので慣れるまで心配なところがあります。

 

育児休暇中、私の価値観はコロリと色んな方向へ

変わりました。

結婚観、育児についても、、、

私の夫はとても良くやってくれています。

でも世の中の男性は、まだまだ世の中の流れと

価値観が付いてきていないのを感じました。

夫いわく

「目指したいイクメンが周りに皆無」らしい

 

私達の親世代は、男は台所に立つなとか

女の子は勉強はそこそこ、愛嬌だけあれば良い

とかそーいう教育をしてきたので、

私ももちろんそんな価値観が根底にあったまま

結婚したし、世の中の既婚者のほとんどがそーだったんじゃないかな

そして子供を産んで気づき、即座に変わらなければ

いけないと危機感でいっぱいになる

(復帰したときの自分の負担で不安になりまくる)

 

色々言われてますが、

簡単にいうと、共働きなんだから

できる家事は自分でやるべきだってことです。

私も夫に、得意な家事だけをやるのではなく

気づいた時にできるように

全てを満遍なくやれるようになってほしいと宣言しました。

この話をした時も、お互いの価値観を変えるために

喧嘩したり、涙したり大変でしたが

夫は理解してくれ、努力してくれました。

 

でも話し合いより、私が入院した時に

突然1人でお世話してもらった事が

一番理解に繋がったかと。

育児の大変さは経験しないとわからない

ってのは本当で。

 

夫婦ってどちらかに負担が偏ってはいけないと

思います。

お互いが支え合って1+1=2にしたいです

1.5+0.5じゃ、結果が同じでもダメなんです、、

きっと後々ズレがでます。。

 

うちは、お互いがお互いを尊敬できて

ありがとうとかごめんねが自然に口に出るように

なりました。

 

うちの場合はどちらかというと私が大雑把で

夫がフットワークが軽い方なので

なんとか上手くいってます。

 

でも今はまだ復帰前。

復帰してからが勝負です!

頑張りたいです!!

 

娘はすくすくと大きくなり、

川崎病もまだ通院中ですが、経過観察のみですし、

体はそんなに強いほうではなさそうですが

(喘息もすこーしあるかなーというかんじ)

元気だけは良いです。性格は激しいです。

今はアンパンマンが娘の頭の中で8割を占めています。

 

アンパンマン、、すごい、、

f:id:marymonmon:20170308225739j:image

最近の娘

 

f:id:marymonmon:20170308225828j:image

スリッパにねんねさせてた